一般社団法人日本ベビーダンス協会概要

jbd-JBD-logomark

一般社団法人日本ベビーダンス®協会は、親子が心身ともに健全であるための
時間と空間を提供することを目的として、田中由美子により2007年に考案、設立されました。

(現在、東京都港区にその本部を置いております。
また、一般社団法人日本ベビーダンス協会は「ベビーダンス」を登録商標としております。)

 

ベビーダンスの目的とその効果は、育児におわれる親のストレスや運動不足の解消だけに
とどまらず、その子どもの健全なる発育にも好影響をあたえることから、
親子関係を向上させるスキンシップ手段として、子どもの心のケア支援、
非認知スキルを向上させる学習支援としても注目されつつあります。

 

当協会は、育児に携わる全ての方にベビーダンスを知っていただくため、
ダンス教室の開催や出張レッスン等、様々な活動を行っています。

 

協会員制度

準会員

協会の趣旨に賛同し、会費を納める個人・認定インストラクター
年会費:1口12,000円(登録2年目以降のインストラクター1口6,000円)

会員特典:協会主催のベビーダンス教室に特別価格でご受講できます。
ベビーダンスインストラクター養成講座にご参加できます(別途有料)

賛助会員

協会の趣旨に賛同し、会費を納める法人・団体
年会費:1口1,200,000円

正会員

協会の目的に賛同し、所定の手続きを経て会費を納める個人
年会費:1口120,000円

 

特別会員

運営に関し特別に功労があり、理事会に推薦されて入会した個人または団体

寄付募集

一般社団法人日本ベビーダンス協会では、寄付金を募集いたしております。
寄付金は、ベビーダンス子育て支援活動や福祉施設等での活動費として、
大切に使用させていただきます。

お振込先

ゆうちょ銀行
記号 10180
番号 14749791
シャ)ニホンベビーダンスキョウカイ

他金融機関からのお振込口座
店名 〇一八
店番 〇一八
貯金種目 普通預金
口座番号 1474979
シャ)ニホンベビーダンスキョウカイ

ご案内(重要)

1.一般社団法人日本ベビーダンス協会は

「ベビーダンス」
「うさぎのロゴマーク(親子)」
「だっこポスチュアリング」
「だっこ紐コーディネーター」
「ベビーダンササイズ」
「抱っこ検定」

を登録商標としております。

一般社団法人日本ベビーダンス協会は、「ベビーダンス」「うさぎのロゴマーク(親子)」「だっこポスチュアリング」「だっこ紐コーディネーター」「ベビーダンササイズ」「抱っこ検定」を登録商標としております。そのため、上記の登録商標は、特段の記載がない限り当協会に帰属し、他の個人及び団体が無断で使用することはできません。ご注意ください。

2.当協会の名称を無断で利用したり、当協会のメソッドを見よう見まねでコピーし「ベビーダンス」と称するダンス講座が増えておりますので、ご注意ください。

当協会では、抱っこで行うダンスを熟知したインストラクターが、小児科医監修のもとレッスンを行なっております。
ベビーダンスを模倣しているケースがありますが、他の似たような名称のダンスとは内容が異なります。
紛らわしい名称のものにくれぐれもご注意下さい。

3. 上記2と同様に、ベビーダンスを模倣しているスクールや団体が当協会で商標登録をしている「ベビーダンス」を使用するだけでなくスクールのビジネスモデルの模倣や、当協会ロゴ・オリジナルイラストを無断で使用しているケースがあるようですが、当協会では所属団体以外の無断使用を一切禁じております。

(悪質なケースには法的措置を視野に入れた対応を講じております。)

なお、もしそのような団体を見かけた方は、ぜひ当協会までご一報下さい。

 

名称  一般社団法人日本ベビーダンス協会
組織
【会長/代表理事】  山本 由美子(田中 由美子
【顧問】
掛札逸美 健康心理学博士 NPO法人保育の安全研究・教育センター理事長・Simon Downes(サイモン・ダウンズ) 児童発達心理学博士 英語を通じた育児支援協会代表理事・下條聖子 理学療法士・・関巴瑠花 スポーツ科学修士 ダンス教育指導士 東京バレエスタジオ 代表ほか、小児科医・産婦人科医・音楽家など多数、専門家の方々にご協力いただいております。
所在地〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26-2F CROSSCOOP内
TEL 050-3577-5155
事業内容  ベビーダンスの発展と普及
■ ベビーダンスの歩み

 

2007年
 ベビーダンス考案   協会発足
2009年
 一般社団法人日本ベビーダンス協会設立

 インストラクター養成講座を開始

2010年
 ユネスコ国際ダンス会議CID 国連本部に正式登録認定

 ロイター通信社等によって世界100カ国以上で報道される

 労働省 イクメンプロジェクトチーム イクメンサポーター 認定

 東京子育てスイッチに登録

 教育テレビ「すくすく子育て」で「ごきげんダンシング」としてベビーダンスのコーナーを担当

 女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてワークショップを担当

 

2011年

 幼児虐待防止オレンジリボン運動 協力団体登録

 オレンジリボン運動ポスターコンクール 協賛

 CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京 正式登録協会に認定

 書籍出版 『ママと赤ちゃんの心とからだに効くベビーダンス』 PHP研究所

 東日本大震災チャリティーイベントを各地で開催

 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてポスター発表を担当
 千葉県フィスティバル&ネットワーク会議にてワークショップを担当

 

2012年

 オレンジリボン運動ポスターコンクール 協賛

 CD発売 『ミッフィー ママとベビーダンス&パパとサーカスあそび』キングレコード

 東久邇宮文化褒賞 受賞

 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてワークショップを担当

千葉県フィスティバル&ネットワーク会議にてワークショップを担当

DVD発売 『ベビーダンス 抱っこで楽しく産後エクササイズ』日本コロムビア

2013年

 東久邇宮記念賞 受賞

 オレンジリボン運動ポスターコンクール 協賛

 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてワークショップを担当
 千葉県フィスティバル&ネットワーク会議にてワークショップを担当

 

2014年

 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてワークショップを担当

 ユネスコ国際ダンス会議の審査を通過し、同団体主催コングレスにて、ワークショップ・パフォーマンス実施
 ビッグイシュー ひとり立ち応援会員に登録

 

2015年
 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにてワークショップを担当

 

2016年
 健康経営研究会に登録
 国立女性教育会館の審査を通過し、同施設主催フォーラムにて講座を担当
 東京ウィメンズプラザフォーラムにてワークショップを担当
 CD『抱っこでハッピーベビーダンスミュージック2』発売

2017年   

 ベビーダンス考案10周年動画コンクールを実施

2019年

オレンジリボン共催イベント「抱っこで愛情たっぷりの育児ベビーダンス」を実施

2020年

オレンジリボン共催イベント「おうちで抱っこ愛情たっぷりの育児ベビーダンス 」を実施

CD『抱っこでハッピーベビーダンスミュージック3』発売

2021年

ビデオ『抱っこでハッピーベビーダンス』オンデマンド配信スタート

全国一斉ベビーダンスオンラインイベントを実施

2022年

東京ウィメンズプラザフォーラムにてワークショップを担当

オレンジリボン共催イベント「抱っこでハッピー子育て!ベビーダンス」イベントを実施

2023年

東京ウィメンズプラザフォーラムにてブースを担当

2024年

カナダにてベビーダンス教室を実施