●プレスリリース 埼玉県越谷市にてベビーダンス体験会を開催します!

埼玉県で「赤ちゃんを抱っこで踊るベビーダンス」

体験イベント開催開催します!ぜひ取材してください。

マスコミの皆様へ

一般社団法人 日本ベビーダンス協会(所在地:東京都港区北青山、代表理事:山本由美子)は、2025年7月23日(水)、にて「ベビーダンス体験会」を開催いたします。
赤ちゃんを抱っこしながら親子で踊る“ベビーダンス”は、2007年に世界で初めて日本で考案された育児支援プログラムです。産後の心と体のケア、赤ちゃんとのスキンシップ、そして地域とのつながりを促進する取り組みとして国内外で注目されています。
子育て中の母親・父親が自分らしく生きられる社会の実現を目指しています。

 

【イベント概要】
■イベント名:抱っこでHappy!ベビーダンス体験会
■日時:2025年7月23日(水)10:00~12:00
■会場:ダンススタジオソシエ(埼玉県越谷市南越谷1ー17ー9栄ビル4F)
■対象:赤ちゃんとその保護者(初心者歓迎)
■参加費:無料
■定員:先着15組
■講師:山本由美子(ベビーダンス®考案者/日本ベビーダンス協会代表理事)
■主催:一般社団法人 日本ベビーダンス協会
※埼玉支部の協会認定ベビーダンスインストラクターの企画により実現しました。

 

【ベビーダンスの特長と効果】
赤ちゃんのグズリや寝つきが良くなる(爆睡率92%)
産後のストレス・運動不足の解消(夫婦コミュニケーション改善のきっかけに)
正しい抱っこの姿勢を学べる(産後のスタイルアップ、肩こりや腰痛の改善効果も)
赤ちゃんとのスキンシップを通じて親子の愛着形成、信頼関係を育む
赤ちゃんの非認知能力や言語能力やリズム感の発達にも良い影響
使い慣れた抱っこひも1つさえあれば、誰でも気軽に参加可能
小児科医・理学療法士・心理学者・言語聴覚士・助産師などの専門家が監修

 

プレスリリースPDFはこちら

 

 

 

マスコミの方へ取材申込について

取材をご希望の方は日本ベビーダンス協会事務局までご連絡ください。

受講にあたってPDF

取材キットはこちら

TEL 050-3577-5155   info@bb-dance.com

 

ベビーダンスのこれまでの取材履歴はこちら!

 

お問い合わせはこちらから